温泉宿の楽しみはなんといっても夕食!
わくわくして食事処へ。
今晩は「明治の牛鍋」会席。そういえば、箱根って横浜と同じ、神奈川県なんですよね。
牛鍋発祥の地は横浜といわれてます。
お酒は日本酒飲み比べセットに。
地元のお酒ということで、
神奈川県海老名市にある「泉橋酒造」の純米大吟醸、純米吟醸、純米酒でした。
海老名というと、東名高速道路のサービスエリアしか知らなくて
こんなおいしいお酒を米作りから造っているなんてびっくりです!
お料理はこんな感じでした。
八寸
お造り
酢の物
![]() |
寄木細工の美しい箱。蓋をあけると…、 |
![]() |
箱の中はお造り、下に氷が敷いてあります。シマアジ、マグロ、鯛。おしょうゆと白身魚用に梅肉だれも。
八寸も旬の野菜や魚を使って、1つずつ丁寧に作られいて、
食べていると、テンションあがります!
|
甘味
![]() |
デザートは2種から選びます。
グレープフルーツのラムネゼリー。
|
![]() |
チーズケーキのムース。
どちらも大変美味。そして重すぎないので完食!
|
大満足です!!おいしかった~!!!
星野リゾート「界 箱根」
神奈川県足柄下(あしがらしも)郡箱根町湯本茶屋(ゆもとちゃや)230
神奈川県足柄下(あしがらしも)郡箱根町湯本茶屋(ゆもとちゃや)230
電話:0570-073-011界予約センター(9:00~20:00)
https://kai-ryokan.jp/hakone/
https://kai-ryokan.jp/hakone/
0 件のコメント:
コメントを投稿