今年の《おいしい食卓》は、
ハワイ情報
久々のハワイ
青い空、青く透き通る海、椰子やバニヤンツリーの木陰、気候、
いろいろリゾート島はあるのですが、
やはりここだけにしかない「心地よい地力」があるように思います
今回はまったのが、「アサイボウル」
10年前には、なかったと思う・・・。
私はトロピカルフルーツ甘酸っぱさが苦手、
アイスクリームやソルベも最近好きじゃないから、といって
あまり乗り気ではなかったのですが、
絶対おいしいから、という友人のススメで、訪れたのが、
ワイキキからちょっとはずれた、
動物園の裏側にある、
「Bogart's Cafe(ボガーズ・カフェ)」
朝6:00からオープンしているカフェです。
いつも行列!
そしてこれが「アサイボウル」
値段は11ドルぐらいと安くはありません。 ボリュームはすごい、2~3人で分けてもいいかも。 ちなみに3回目に通ったときは、1人で完食! |
アサイというブルーベリーのようなフルーツの
シャーベットの上に、
グラノーラ、バナナ、ストロベリーが盛られ、
はちみつがかかっています。
それが、なんとも絶妙においしい!!!!!
甘すぎず、酸っぱすぎず、
グラノーラの食感がまたたまらないんです。これが・・・。
ハワイの気候に合うせいかもしれませんが、
はまりました!
ちなみに、ブレックファーストベーグルも絶品!
チーズと半熟卵がのった、ボリューミーな
エッグベネディクトも、ウマッ!
さらにロコモコ~。
ここのロコモコは、ハンバーグではなく、 とろとろのハヤシライスふうに目玉焼きが2個! |
朝からこんなに食べちゃって~。
ちなみにボガーズ、3回通いました。
最後にもう一度食べたくで、帰国日はなんと早起きして、朝7時に!
「Bogart's Cafe(ボガーズ・カフェ)」
3045 Monsarrat Avenue, Suite 3, Honolulu, HI 96815
ホノルル・ナビで紹介。
ところでボガーズが混んでいたら、お隣の
「Diamond Head Cove Health Bar
(ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバー)」
も人気店です。
ここのアサイボウルは、
花粉が特徴。
黄色い粒が花粉。 すべて食材はオーガニックです! |
マナボウルと書いてありました。
はちみつがちょっと甘い感じがしましたが、
ここもおいしいです!
スムージーやラップサンドなどもおすすめらしい!
こちらは10:00~。
さらに、ダイヤモンドヘッドまで行けない人は、
アラモアナショッピングセンターにある
「Blue Hawaii Life Style at Ala Moana Center
ブルーハワイ ライフスタイル」へ。
Jクルーの近くです。 |
アサイボウル(S)と
グリーンスムージー。
グリーンスムージーは、色がすごいけれど、
さっぱりしていて飲みやすくおいしいんです。
歩き疲れたときのビタミン補給におすすめ!!
アサイボウルは、
「ボガーズ」ほどではありませんが、試すにはいいかも。
というわけで、
ハワイグルメ紹介は、続きます~
0 件のコメント:
コメントを投稿