イタリアンの名店
「アロマフレスカ」の姉妹店。
ワインを楽しむおしゃれイタリアン
、「サラ・アマービレ」。
同じビルの11階で、入口が左右に分かれています。
インテリアは貴族の館のサロンのようで、
白いグランドピアノがあり、ソファ席があり、とゴージャスな非日常空間。
明るく白が基調なので、夜でも心地よい雰囲気です。
料理もイタリアンのおいしさは守りつつ、
フレンチのようにこまやかなので、
女子受けは抜群です。
ここも友人のお誕生会ディナーで予約したので、
華やかな雰囲気でお食事ができました。
 |
すっきりとセレブ感あるセッティング。 |
季節野菜のバーニャカ
本日のカルパッチョ(サーモン、フレッシュトマトソース)
フォアグラのフラン 新玉葱のピュレとうずらの温泉卵
パン。
小さな一皿が一気にテーブルに並びます。
それでゆっくりワインを楽しんでほしいという趣向。
フルーツトマトとブッラータチーズの冷たいカッペリーニ
 |
巻いたカッペリーニの上にトマトとジェラート。
その下にブッラータチーズ(生クリーム漬けモッツアレラ)
|
つぶ貝とうるいのカルトッチョ仕立て トリュフバター風味
 |
カルトッチョは紙包み焼きのこと。透明なパラフィン紙のような紙を
開けると、
|
 |
つぶ貝とうるいのスープ蒸しが。
アツアツです。
|
稚鮎の黄金揚げ 赤ワインソース
 |
稚鮎の苦味がうれしい揚げもの。
後ろはさきほどのバーニャカウダ。
|
 |
そう、こちらも続々とテーブルに並ぶのです。
どれからいただくか、迷う~。
|
春の苦味の車海老フライ
 |
フキノトウのムース添えのエビフライ! |
本日のお楽しみ小皿
 |
鴨ロース。ソラマメと泡のソース添えで。ここまで小皿。 |
きのこのソフリットとトリュフのスパゲッティ
 |
パスタ。絶品! |
本日の魚料理または肉料理
こちらは肉を選択
豚肉のロースト
 |
絶妙な火通り加減、キャラメリゼしたちょっと甘いそば粉の実のソースと
キャベツのロースト添え。
|
デザートとカフェ
 |
デザートは5種から選択。私はお腹いっぱいで、
メロンのスープとアイスクリームに。
すっきりおいしくいただきました。
|
 |
隣の友人はクレームブリュレ風パンナコッタ。 |
小菓子
 |
アーモンドのホロホロ焼き菓子、生チョコレート、
メレンゲの焼き菓子。
奥はもう1人の友人が注文したデザートでフルーツのジェラート。
|