台北の松山空港から着陸する直前、
また空港から市内に向かう道路から見える
とてつもなく大きな赤い中華風の建物。
 |
駐車場側なのでちょっとさびしいですね。
HP見てください。 |
台北101の高層ビルとともに
ランドマークとなっているのが、
世界中のVIPが泊まった
圓山大飯店、グランドホテルです。
日本では、「まるやまだいはんてん」と呼んでますよね~。
飲茶がおいしいと聞いて、
行ってきました。
ロビー奥にある、
「金龍廳餐廳」
通称、
金龍レストラン。
 |
中は絢爛豪華。
さすがに中国!!! |
ドラゴンの噴水がお出迎え。
 |
金の龍と噴水も100年の歴史あり。 |
ランチなら、コースでゴージャスに見えますが、
飲茶だけだと2000~3000円のようです。
今回はそこに特別、ペキンダックを追加したり、
ほかの料理もプラスされて、ボリュームも内容も豪華!!!
台北の友人家族が手配してくれたので・・・・
 |
窓側はお客様でいっぱいで、撮影できませんでした。
でも豪華な雰囲気、伝わるはず。 |
BBQ Combination Platter
前菜、肉の盛り合わせ
 |
チャーシュー、牛肉、鶏肉がそれぞれの調理法で。
やわらかく、ジューシーでした。 |
 |
フカヒレとカニのスープ。
スープがとても美味。 |
Cantonese Dim Sum
大根もち エビ焼売 チャーシューまん
 |
上品な大根もち。 |
 |
エビシューマイと肉まん!
皮はふかふか。中は八角味の豚肉の甘辛煮。 |
 |
たけのこを薄切りにして
きんぴらふうにしたもの。
漬け物感覚で出てきました。 |
白菜のクリーム煮
 |
クリームが無糖の練乳なので、
独特のおいしさです。 |
 |
ペキンダック登場! |
 |
中はペキンダックとねぎとテンメンジャン。
黄色いタロいもの皮はもっちり。 |
 |
こちらは通常の皮。
間違いなくおいしいです。 |
Sauteed Shirimp with Soy Sauce
 |
エビの火通し加減が絶妙。 繊細な塩味炒めです。 野菜は油通しでシャキシャキ。 |
 |
白菜のクリーム煮 クリームが無糖のエバミルク(練乳)なので、 独特の味わい。おいしいですよ~。 |
 |
牛肉をさっと蒸して、ねぎと胡麻油、しょうゆで あえた一品。牛肉がやわらか! |
Sauteed Mixed Vegetable in Season
 |
砂糖ざや、パプリカ、きくらげ、白キクラゲ、 ぎんなん、金針菜、ゆりねの炒め物。 塩味、白いスープでやさしい味。 |
Braised Egg Noodle with Crabmeat
 |
きしめん?イタリアのタリアテッレのような 炒め焼きそば。 やわらかく、オイスターソースのような味が しみています。カニの身もなじんで入ってます。 |
Rice Dumplinf and Sweet Coconut Sago Soup
 |
甘いちまき。 |
 |
ぎんなんとかしいたけとか入っている 一口ちまき。ほんのり甘いんです。 |
 |
甘さ控えめのお汁粉のようなスープがデザート。 |
Seasonal Frui
 |
季節のフルーツです。 甘い! |
山の中腹にあり、レストランの窓からは台北市内を一望。
遠くに台北101も見えます。
ゴージャスな雰囲気といい、
伝統のホテルですが、楽しめますよ~!
台北圓山大飯店 金龍廳餐廳
The Grand Hotel Taipei
台湾台北市中山区中山北路四段一号
電話(02)-2886-8888 内線 1262-1263