京都のお昼ごはんパート2!
ここのところ、京都への日帰り出張が続いています。
ヘビーな打ち合わせの前に、京都の味でほっこり。
今回は、四条大橋近くの「彩席ちもと」へ。
京料理の老舗として、創業300年の本店「ちもと」の斜め向かいにある、
お気軽におひとり様でも楽しめるカウンター割烹の
お店です。
お昼は、
玉子宝楽(たまごほうらく)付き
彩点心(いろどりてんしん)
3024円
がおすすめ。
漆のお弁当箱が出てきます。 |
蓋を開けると・・・!!! |
18種類の小さなお料理がぎっしり入っています。
いろいろな味を楽しんでいると、
そこに
そして大人気の玉子宝楽が登場!!
アツアツです! なんともおいしい!! |
茶碗蒸しのスフレバージョン。
これが食べたくて通う人もいるんですよ~。
そして
炊きたての炊き込みごはん、
お味噌汁.
淡味の五目ごはん。赤だしつき。 |
デザートは、葡萄のムース。 意外にかためなのに、 チョーおいしい!! |
要予約です!
彩席ちもと(さいせき ちもと)
京都市下京区西石垣通四条下ル四条大橋西詰
電話:075-351-1846
http://chimoto.jp/saiseki/
★★★
京都の祇園のグルメとお取り寄せの情報を要チェック!
「日本全国お取り寄せ手帖vol.3」が
8月29日全国発売!
わざわざ、お取り寄せしたいパンの大特集も
必見の保存版です!!
amazon はこちら
★★★
京都の祇園のグルメとお取り寄せの情報を要チェック!
「日本全国お取り寄せ手帖vol.3」が
8月29日全国発売!
わざわざ、お取り寄せしたいパンの大特集も
必見の保存版です!!
![]() |
定価980円(税込・扶桑社) |
0 件のコメント:
コメントを投稿