2017年8月17日木曜日

東京・日本橋で島根の味!海鮮かいな丼「主水(もんど)」



日本橋三越のすぐ近くにある
「にほんばし島根館」は、島根県のアンテナショップです。

島根といえば、松江、宍道湖、出雲大社、庭で有名な足立美術館と見所がいっぱい。

残念ながら、縁結びの神様の総本山に
未だ縁がなくて、行ってみたい県のいちばんかもしれません。

日本海や宍道湖の魚介や城下町のお菓子も魅力。
そんな島根を味わいたくて
ランチは、アンテナショップの横にある
「主水(もんど)」に行きました。

ランチメニューから迷わず選んだとは
海鮮がいな丼
1人前!

”がいな”はすごいとか、”大きい”という意味だそう。
とりめし、とか焼きさばとかいろいろながいな丼があります。

海鮮がいな丼は、
焼きたてのごはんに、
新鮮なお刺身と卵焼き、のり、などがのっていて、
専用のほんのり甘いおしょうゆをかけます。


そしてあつあつのだしが添えられ、
「こちらもかけて食べてみてください」と
お店の方。

へえ~、でも新鮮なお刺身だからこのままでおいしいけど、
と思いつつ、
試しにかけてみたら・・・・・


お・い・し・い~!!!

だしもおいしいんです。
でもそれがごはんや魚介とベストマッチ。

だしをかけたほうがおいしいかも。

ワシワシっと食べました!
ごちそうさま~!!




主水(もんど)日本橋店

東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル1階 にほんばし島根館内
TEL:03-3231-2213

2017年8月4日金曜日

浅草・「まるごとにっぽん」で広島風お好み焼き!



ひさびさに浅草の浅草寺へ。


雷門。門は修復中。


浅草は国内外からの観光客であふれています!
午前11時でこの人混み!


浅草寺。


浅草寺のほど近くに、
全国からの名産物が集まった
「まるごとにっぽん」があります。

アンテナショップめぐりをしているので
よく見かける名産物がいっぱいです。

1日にこんなにたくさんのアンテナショップはめぐれないと思うと、
おいしいとこどりで楽しい場所です。


「まるごとにっぽん」の4F、
ふるさと食堂街に集う7店舗の1つに
本格的な広島風お好み焼きがいただける
「凡(ぼん)」があります。
食堂街にあります。


夜はいろいろなメニューがありますが、
ランチは
そば、またはうどんのどちらかを選ぶだけ。


どちらも魅かれますが、
ここはそばを選びました。

カウンターで、手早く焼いていくのを
眺めながら、わくわくして焼き上がりを待ちます。
注文順に2人でどんどん焼いていきます。


香ばしく焼かれる薄い生地、
たっぷりのせん切りキャベツ、
卵に豚肉、細い中華麺、

そしてたっぷりめのおたふくソースにマヨネーズ。
この日は地ビールフェアをやっていたので、
それを注文。

海軍ビール。キリリと冷えて、グラスも冷たい!サイコー!
しかもランチ。


ジャーン!

ウマッ♪
たまりません!!


ランチから、ビールをお変わりして(笑)、
お好み焼きを堪能しました!

すぐにでも、また行きたくなります。

海外からの観光客や家族ずれにも大人気でした~。

帰りには、1階の「とひ家」で
ソフトクリーム。

この組合せ、おすすめです!



ひろしま・お好み焼き 凡
東京都台東区浅草2-6-7まるごとにっぽん4F
電話03-3845-9229

まるごとにっぽん

2017年7月24日月曜日

おいしいうな重が抜群のコスパで食べられます!東京・初台「赤垣」



梅雨明けしないうちから、猛暑が続き、
梅雨明けしたんだかしないんだかで、
すでに、もう暑さはたくさん!と思うのに、、、、
これからが本番の盛夏です。

なんだかしょっぱなから夏バテしそう。

そして明日は土用の丑の日。
そうそう、うなぎを食べたくなる時季です!

今年の土用の丑の日は、7月25日、8月6日と
2回あります。

うなぎって食べるとほんとうに元気なるので、
毎年は、ちょっと高いな~と思いつつ頑張って日比谷の鰻屋に食べに行くのですが、
今年は、コスパもよく、おいしい

お店を教えてもらいました。

新宿から京王線で1駅。
初台にある「赤垣」です。

町のうなぎやさん、って感じですが、
予約しておくと、その時間に合うように焼いてくれるので、
ほとんど待たずにいただけるのもうれしいところ。

お通しの揚げなす、食欲を刺激します。


肝焼きもおすすめと聞いて、
予約しておきました(予約しないとなくなっちゃいます)。
肝焼きはひとり1本を注文。
板わさはかまぼこが厚い!
お正月だけでなく、夏のかまぼこもいい感じ。
そしてお重が・・・!!!
わくわく


うな重、松竹梅の「梅」
2400円!
このボリューム。


たれはほどよい濃さで、身はふわっとしながら、
まわりは香ばしく、おいしい~!!!

お漬物、おみそ汁が付きます。


思わずガツガツ食べて、大満腹になりました。

この夏は、もう一度予約したいな~!!



うなぎ赤垣(あかがき)
東京都渋谷区初台1-38-11 
☎03-3370-2763 

2017年7月10日月曜日

日本橋でおいしいイタリアンランチ「三重テラスレストラン」



日本橋三越の近くにある
三重県のアンテナショップ「三重テラス」
その1階のレストランでは、
三重県の食材を使ったおいしいイタリアンが楽しめます!


プロデュースしたのは、
トスカーナ州や北イタリア各地で修業した
陣内博將シェフ。
本格的なイタリアンです。

インテリアや器は三重の伝統工芸を用いていて、
三重とイタリアが融合したオリジナリティな雰囲気。

この日に注文したランチは、
こちら。

ランチには
季節のサラダ(なまり節ノサラダ)と
スープ(葉玉ねぎ)、
本日の一品料理(蒸し大豆)がついています。パンは日替わりランチのもの。

三重の食材を上手にアレンジ。
なまり節、葉玉ねぎ、大豆も三重の名産です。

本日のランチは、
三重の伊勢うまいね豚のカツレツ
ルッコラ、トマトの上に薄く延ばして細かいパン粉を
つけて焼いたカツレツが。仕上げはパルメンザンチーズ。
ミラノ風カツレツの三重版!


もう1つは3周年記念の特別メニュー

松阪牛のローストビーフ丼の
特別バージョン。
トリュフと温泉卵のせ。
通常のローストビーフ丼はトマトと白髪ねぎ添えだそうです。
小鉢で沢庵、アオサの佃煮、麦みそ、そして泡のスープがついています。

松阪牛とトリュフ、温泉卵!!サイコー!!
しかも最後は、アツアツの泡のスープ(牛コンソメ)をかけて
茶漬け体験も。

最後は伊勢茶で、しめます。

こだわりの食材でのイタリアンは
コスパもよく、
のんびりした雰囲気のなかでいただけます。

アンテナショップのレストラン、
楽しい!!

もちろん帰りには、ショップでおみやげをチェック。

そちらは
でご紹介しています!



三重テラスレストラン
東京都中央区日本橋室町2-4-1 
浮世小路千疋屋ビル「YUITO ANNEX」1F
Tel: 03-5542-1030

2017年6月26日月曜日

リンツの冷たいチョコレート・ドリンクで梅雨のパワーチャージ


どんよりとした空、湿気が重く鬱陶しい季節です。

そんなときも、女性の体には、体を冷やさない
温かい飲み物がいいのでしょうけれど・・・・・・。

私は冷たいチョコレート・ドリンクで元気になります。

打ち合わせで訪れたのは、リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店

コールドチョコレートドリンクは、
ダークチョコレートミルクチョコレートと季節のレモン味がありました。

私はダークチョコレート派。

甘いけれど、すっきりする後口でほんとうにおいしい!

左がダークチョコレート。右がミルクチョコレート。
カカオの効果で、頭もクリアになった気分です!





リンツ ショコラ カフェ 自由が丘店
東京都目黒区自由が丘2-9-2
電話: 03-5726-8921 

2017年6月9日金曜日

東京・有楽町で鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶランチ



JR有楽町駅の日比谷口から徒歩数分、
「かごしま遊楽館(ゆうらくかん)」の2階にあるレストラン
「遊食豚彩いちにいさん」
鹿児島に本店があって、全国11店舗あるお店です。

たっぷりの蒸し野菜ランチが人気ですが、
店名にあるとおり、鹿児島の”豚”を使った料理に定評があります。

メニューはいろいろあります。
蒸し野菜は前回、いただいたことがあるので、
ここはお肉に。

黒豚のとんかつ黒豚のバラかつ丼にも魅かれましたが、

しゃぶしゃぶというと、
ポン酢やごまだれが定番ですが、
鹿児島はどうやら、そばつゆをつけだけにするようです。

スープのように見えるメニュー写真を見て、やっと決心。
今回は、黒豚ねぎしゃぶセットをいただいてみました。

きびなごずし蒸し卵ごはんのどちらかを選ぶことで、また悩み、
ここはきびなごずしを選択。

ランチですが、お通しのようにでた
黒豚味噌。少し甘めで豚肉が入ったなめ味噌です。

黒豚ねぎしゃぶセット

ほんのり甘くカツオだしがきいたスープと
お肉、ねぎが絶品の組み合わせ。
めんを入れればよかった~。

美しいきびなごを薄切りの大根の甘酢漬けの上にのせて、
酢飯にのっています。

おいしいです!濃いめのカツオだしベースの汁に
豚肉の脂のうまみが溶け合って、絶妙。
一味唐辛子やゆずこしょうも合いそう。

一緒にいったUちゃんも、迷いに迷って、
黒豚の野菜蒸しセットに。
蒸しずしと豚汁付き。
こちらも野菜、肉がたっぷり。ごまだれでいただきます。

しゃぶしゃっぶは、汁がたっぷりなので、豚しゃぶそばもよかったかも。
でも今度はかつ丼かな~。豚肉がおいしすぎます。


野菜不足の方は、ぜひ蒸し野菜ランチを。
こちらは豚汁が付いています。

有楽町の気軽なランチにおすすめです!


「遊食豚彩いちにいさん」
電話 03-3501-3123
東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル2F

2017年6月8日木曜日

京都国立博物館「海北友松」展と京都タワーサンドのグルメ



京都の旅の楽しみは、いろいろありすぎて
飽きることがありません。
今回は、
京都国立博物館で開催している
「海北友松」展に行ってきました。
京都国立博物館
改装してきれいに!
新しい建物です。
華やかな金屏風も作品が展示されていました。


NHKの日曜美術館でも紹介された
京都だけでしか見られないという展覧会です。

海北友松、”かいほうゆうしょう”と読みます。

ご存じの方は、日本画の歴史に詳しい方だと思います。
私は知りませんでした。

有名な狩野永徳や長谷川等伯と並び称される、
桃山画壇の巨匠です。

詳しくはこちら
http://yusho2017.jp/

龍の絵の迫力!
墨一色でこのニュアンス、大きさといい日本画の素晴らしさを見せつけられました。
龍の絵は何枚もあります。


一部襖絵は保存状態が悪く、よくわからないのが残念。
最新技術で画像として復元して、
画面でみられるといいのに。。。。

いい絵に出合えると
いい時間を過ごせた満足感に幸せを感じました。


帰り際に立ち寄ったは、
京都タワ―地下。

京都タワーって燈台みたいっていわれますが、
燈明をデザインしたものだそう。

ずっと京都駅前にどーんとあるけれど、
行ったことはありませんでした。

それが、大改装して、
京都タワーサンドに。

1階はこだわりのおみやげが買えるショップ、
地下は京都のグルメを集めたフードコートになって、大人気と
京都のSちゃんに連れられて行ってみると・・・。
好きなお店で購入して、中央の席で食べるフードコート形式。

カフェやビール、ワインのお店もあります。

小腹がすいていたので、ビールとぎょうざ処 亮昌の焼き餃子。
メキシカンのサラダと砂肝のマリネ。どれもおいしかったです!


え~っ!すごい楽しい。
そしておいしい。
これから京都帰りにちょっと寄らなかうちゃと思いました。

最後にここで仕上げして、新幹線に。

いい場所ができました!



京都タワーサンド

2017年6月7日水曜日

京都町家「庵」の朝ごはんは、喫茶ナカタニの「サンドウイッチ」

朝もさわやか。



町家ステイで朝ごはんはどうしよう?
外に食べに行ってもいいし、買ってきてもいいのですが、

今回は何といっても貴重な一泊。
「庵(いおり」だから体験できる朝食を予約しました。

デリバリーは3種類、喫茶ナカタニのサンドウィッチ
ORENOPANの焼きたてパンセット泉仙の和定食から選べます。

いずれも3日前くらいには予約しておかないといけないので、
要注意!

みんなにラインで確かめたところ、
「サンドウィッチ!」と即返事が返ってきたので、
宿泊予約時に、お願いしておきました。

そして約束の8時30分。

届いたのは、
なんと岡持ち入り!

岡持ちと水筒にコーヒー。


しかも使い込んでいます。

4~5人分と書いてあったので、
確かにタップリ~。


トーストサンドウイッチです。
薄いパンをこんがりと焼いて、
卵サラダ、ハム、チーズ、トマトなど、
どれも、丁寧に準備されているだけあって、
とってもおいしいんです。
横のグラスは、いただいたロゼのシャンパン。
朝から、飲んじゃいました~。フフ


コーヒーもコクがあってまろやか。


それもそのはず。
喫茶ナカタニは南座前の喫茶店。
サンドウィッチは、
京都南座への差し入れとして、
長く愛されているのだそう。


この岡持ちも差し入れ専用で
使いこなされているのです。


さすが京都。

やられました~。




2017年6月6日火曜日

京町家フレンチ「高須賀」でディナー



今回の旅のテーマは
「町家」
庵(いおり)でもデリバリーでいろいろ楽しめるプランがありますが、
ここは、私の大親友、
京都のコンシェルジュ、Sちゃんがコーディネートしてくれました。

5人で貸切にできる町家。
しかもフレンチ。わくわくさいながら出かけたのは、
三十三間堂にほど近い場所にある「高須賀」です。
手入れされた路地を入るとつきあたりがお店の入り口。


シェフ兼ソムリエの高須賀さんが一人でやっているお店です。
こだわり抜いた空間、器、とにかくこまやかなところまで
行き届いていて、極上のひとときを感じます。
町家の長所はそのままいかしたリノベーション。
4人にSちゃんも加わって5人のテーブル。
椅子もすわり心地が抜群。


でもお家に招かれたようなリラックスさがあって
食事はとてもなごやかに進みました。
ナプキンはガーゼの名入ハンカチ。
持ち帰れます。
パン皿がアンティークガラス。カトラリー置きも、
町家の家材から特注したもの。

ワインの種類も豊富です。
さあ、お料理は・・・・。

一皿目から、ノックアウト!です。器も料理も。
カリフラワー湯葉のババロワと雲丹、生姜、蛤のジュレ


見るだけでわかるおいしさ。
スプーンですくう一口がもう!!!たまりません。
食べ終わりたくないっ。

2皿目も、絶品。お刺身でいただくより数倍おいしいんです。

本鮪、蛍烏賊、とり貝
手前のとり貝はほどよい酸味と油で
まったり。本マグロはうま味がホタルいかのソースによってさらにアップ!

パンも特注しているそうです。
3皿目は器も注目。プレイスプレートにのせたのは、
細長い皿の中央に磁器の凹みがあるお皿です。

全体がこんな感じ。
料理は、平貝のパネ 山椒、スダチ

平貝のムニエルに水牛のモッツアレラチーズ。
ソースはそら豆とアオサのバターソース。
おいしすぎ!

4皿目は
明石天然真鯛のグリル
ごぼうとマッシュルームのソース
フランス産のホワイトアスパラガス添え
真鯛の皮がカリカリッに焼いてありm
身はやわらか。ごぼうとマッシュルームの香りのソースが
絶妙です。上のマーシュはやわらかな葉で香りがないので、
ソースのじゃまをしません。すごい。
5皿目は肉料理。
~二種のお愉しみ~

京鴨の網焼き

和牛肉の赤ワイン6時間煮込み

もちろん、写真通り、お肉もおいしいです。
旬のたけのこ、芽キャベツのグリルも付け合せとして最適。
デザートは
抹茶と白餡のロール 
クリームにも白あんが入っています。
上にのせた粒あんも含め、ほどよい甘さ。
こちらにほうじ茶がつきました。器も楽しめて、
最後まで食事を堪能できました。

また訪れたいお店が増えました。
4人以上から貸切できるそうです。




高須賀
住所:京都府京都市東山区東大路七条下ル東瓦町690
Tel:075-748-1680